今回は私が2022/12から始めた米国株投資の結果をご紹介させて頂きます。
■評価損益
全体の結果は下記となっております。
投資元本が8,250,000円での評価額が8,681,155円です。約9ケ月で+431,155円となります(5%のプラスです。)
約11ケ月での結果となっており、資産が減っていないというだけでもありがたい結果となっております。
■保有銘柄一覧
続きまして下記は私の保有銘柄一覧となります。
上記の表はすべてドル換算です。ドルで見ると合計ではマイナスになっております。(ひとつ前の表で口座全体を日本円で見るとプラスになっているのは最近の円高のおかげです。。。)
私は米国株は個別株には投資しておらず、ETFの積み立て投資のみとなっております。
高配当ETF(HDV, SPYD, VYM)とS&P500連動のVOO, 情報技術セクターのVGT、NASDAQ100指数連動のQQQに投資しております。
高配当株の3つはリベラルアーツ大学の両学長という私がよく視聴させて頂いてるYoutuberさんのおすすめで、元本の成長と高配当が両方期待できる銘柄です。
その他の3つ(QQQ, VGT, VOO)は元本の成長を期待して購入しているETFで、VOOは積み立て当初から購入していました。こちらな最近日本でも大人気のS&P500連動のETFです。
VGTとQQQについては、最近はもう少しハイリスクハイリターンのものにも投資したいと考え、積み立てを今月から開始しました。ここから下がるのか、上がるのかまったくわかりませんが、積み立てていればどちらに転んでも最悪平均になるだろうという考えで投資を開始しています。
■ニューヨークダウの推移
続きまして下記はNYダウのここ10年間の推移です。(YahooのHPより抜粋)
今年はダウがあまり値動きないようです。
これからどちらに進むのかは全くわかりませんが、最近では米国の利上げ終了が近づいているのでこれから動き出すのでは?と考えております。
上がっても下がっても、臆することなく積み立て投資を進めていきたいと思います。特に下がる方向であれば、毎月の積立額を増やしてドルコスト平均法の少し上をいく利益を出していきたいと考えております。(下げている時に購入額を増やすには強い意志が必要ですが笑)
ちなみに下記はドル円の為替の推移となります。
推移で見ると本当に今はドルが高いですね。日本政府が前回2022年9月22日に24年ぶりに為替介入したレベルに達しています。しかし現時点で政府の動きはよく分からず、毎日情報を注視していきたいと思います。
(投資の観点からもそうですが、最近はロシアと円安のせい?ですべて商品の値上げが酷すぎますね。。。私はできるだけ外国製品の購入するのをやめようと思います笑)
今回は以上となります。
来年からは新NISAも開始しますので、さらに投資に力を入れていきたいと思います。めざせ資産1億です笑。
それではまたお会いしましょう。
早く山奥の一軒家を購入できるお金を作りたいものです。。。
コメント